まだ、7月前ですが今年は一気に気温が上がってきましたね。
最高気温が30°を超える日もどんどん増えてきました。
これからエアコンが必要になってくるタイミングにもなるので
久しぶりにエアコンを使う前にクリーナーを使用しました。
エアコン カビ洗浄 プレミアウィンド

今回購入したのは、アース製薬より発売されている
「らくハピ エアコンカビ洗浄 プレミアウィンド」です。
今まで、「エアコン洗浄スプレー」を使用していましたが
更に洗浄効果が上がったタイプになっています。

らくハピ エアコン カビ洗浄 プレミアウインド エアコンスプレー
また、必要に応じてロングノズルを付けて細部を洗浄することも可能です。
使用手順

- エアコンの電源をOFFにして、コンセントを抜き、換気を行う
- 前面パネルを開けフィルターを外し、フィンを露出させる
- スプレーのストッパーを外し、使用できる状態にする
- フィンから約5cm離してスプレーを噴射していきます(70〜80秒)
- フィルターを戻し、前面パネルを閉じたら完了
この流れで作業が終われば、すぐにエアコンが使用できるようになります。
以前使用していたタイプは、乾燥させるために10分間放置が必要でしたが
プレミアウィンドに関しては「超ドライ処方」という技術が使われているため
乾燥時間を取らずに即使用が可能になっているのが嬉しいですね。
使用感

今回使用した、「らくハピ エアコンカビ洗浄 プレミアウィンド」ですが
乾燥時間が不要な「超ドライ処方」なので、使用時にも液垂れする心配がなく
エアコンの下に液垂れ防止の専用の袋を用意したり
スプレーとタオルを持って液垂れに注意して作業する必要がないのがいいですね。
また、使用後は自分の部屋のエアコンはドライ運転にすると
少しニオイが出ており気になっていたのですが、そのニオイも気にならなくなりました。
また、リビングのエアコンでは家族にクリーナー使用後どうか聞いたところ
「同じ温度設定でも、エアコンの効きが良くなった気がする」と言っていました。
さいごに
これから活躍するエアコンの季節に備えて、エアコン掃除を個人でできる
アース製薬「らくハピ エアコンカビ洗浄 プレミアウィンド」を紹介しました。
「少しエアコンの効きが悪くなったような」と感じている方や
「運転時のニオイが少し気になるな」という方にぜひ試していただきたいアイテムです。
プレミアウィンドであれば1本でエアコン2台分に使用できますので
1台あたり約500円で掃除ができるというコスパの高さも魅力的ですね。
アマゾンなどでも手軽に購入できて、手間も少なく、洗浄効果を感じられるスプレーなので
エアコンのカビ対策・ニオイ対策にピッタリのアイテムと言えます。
快適なエアコンにして、これからの季節のための準備をしてみてはいかがでしょうか。

らくハピ エアコン カビ洗浄 プレミアウインド エアコンスプレー
コメント