PR

暮らしがちょっと豊かに タオル一新で日常をアップデート

生活

普段使っているタオル、いつもの流れで使い続けているけど

気づかないうちにボリュームが無くなっていたり

ゴワゴワ感が出てきてしまっていることありますよね。

最近、タオルを新調して使い心地の良さに驚いたので

購入したタオルを紹介していこうと思います。

タオル研究所【軽さの理由】10枚セット


【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [軽さの理由] #006 フェイスタオル 白樺色 10枚セット

以前より、タオルを買い替えたいと考えてはいたのですが

なかなか購入に踏み切ることが出来ず時間が経っていました。

今回、Amazonのプライムデーセールで対象商品になっていたため購入して

非常に使い心地が良くて購入して良かったと感じています。

使用感


【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [軽さの理由] #006 フェイスタオル 白樺色 10枚セット

今回購入したのは「タオル研究所」から発売されているフェイスタオルです。

このメーカーからはサイズはもちろん、様々な種類の特徴を持ったタオルが発売されています。

基準となるモデルから、ボリュームがありふわっとしているモデルや

高耐久になっているモデル、速乾性の高いモデルなども取り扱っていますが

私が選んだのは比較的薄手で軽量な「軽さの理由」というモデルです。

タオルは、ボリュームがあるフワッフワなのも魅力的に感じますが

干す時に早めに乾いてくれると嬉しいという点と

収納場所が限られるので畳んだ際、嵩張らないことを重視しました。

結果としては、薄手とはいえ充分フワッとしていて最高ですね。

吸水性はもちろん、肌触りも柔らかくて非常に使い心地がいいです。

統一したタオルがきれいに仕舞えているとなんかホテルみたいで気分が上がりますね。

さいごに

今回は、一新したタオルを紹介してきました。

私が購入したモデルのタオルであればセールでなくとも

10枚で3000円弱で購入できるためかなり手が出しやすい価格だと思います。

我が家では2セットの20枚を購入して一新できたのでかなりおすすめの商品です。

カラーもかなり豊富なので、種類だけ揃えて用途に合わせて色を変えるのもありですね。

タオルの買い替えを考えている方は、一度「タオル研究所」で探してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました