PR

年末に向けて必要なものを買っておこう 2025年プライム感謝祭

その他

10月7日から10日までAmazonでプライム感謝祭が開催されます。

4日からは先行セールもスタートするとのことで

実際に使っておすすめなアイテムや気になったアイテムを含めて紹介しようと思います。

Amazonデバイス


Echo Spot(2024年発売) – スマートアラームクロック with Alexa

Amazonのアイテムなので当然といえば当然ですが

EchoシリーズやFireTVシリーズなどはかなりお得に購入が可能です。

ただ、Echoシリーズに関しては今のタイミングでは様子見するのも一つの手です。

10月30日にディスプレイ無しタイプの新製品

「Echo Dot Max」と「Echo Studio」が発売され

11月13日にはディスプレイ有りタイプの新製品

「Echo Show 8」と「Echo Show 11」が発売されます。

どの新製品もサウンドに力が入っているようで

  • Echo Showシリーズ :空間オーディオ技術が搭載
  • Echo Dot Max :自動で部屋の音響特性を分析し最適な音で再生される技術が搭載
  • Echo Studio :DolbyAtmos技術が搭載され臨場感のあるサウンド聴ける

「せっかくならいい音でデバイスを使用したい」という場合は

今回のプライム感謝祭では購入を見送るのもアリかもしれませんね。

タオル研究所 シリーズ


【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [軽さの理由] #006 フェイスタオル ホワイト 百合色 5枚セット 速乾 薄手 絞りやすい 高速吸水 耐久性 綿100% 305GSM

【Amazon.co.jp限定】 タオル研究所 [スピードドライ 3D] #009 フェイスタオル スモークブルー 5枚セット 速乾 中厚手 東レ共同企画 省エネ サステナブル 耐久性 420GSM

タオル研究所のタオルは私も夏に購入して使用していますが

程よいボリューム感や柔らかな肌触りの良さは快適ですね。

私はが購入したのは「軽さの理由」と呼ばれるシリーズで

シリーズの中でも程よいボリューム感と軽さを備えたタイプです。

他にも目的にあったラインナップを選ぶことが可能です。

  • 更にボリューム感が欲しい場合 :ボリュームリッチ
  • 乾きやすさを重視したい場合 :スピードドライ

カラー展開も非常に豊富なので、用途で色を使い分けるのもいいですね。

ヘルスケアアイテム(蒸気でホットアイマスク)


めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク 完熟ゆずの香り 16枚入【大容量】

めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク 金木犀の香り 16枚入【大容量】

週末や翌日が休みの日であれば欠かさず使っているのが「蒸気でホットアイマスク」

目元をじんわりと温めてくれて、リラックスしながら眠りにつくことができます。

私は、週に2個から3個ほど使用しているので定期的に購入しています。

ちょうど残りが少なってきているので、忘れずに購入しておこうと思っています。

さいごに

今回のプライム感謝祭では、

  • Amazonデバイス
  • タオル研究所の人気タオル
  • 蒸気でホットアイマスクなどのヘルスケアアイテム

といった「普段使いできるアイテム」を狙っていこうと思います。

セール開始前にほしい物リストに入れておくと買い逃しを防げますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました