アメリカ生まれの万能調味料「ヨシダソース」
バーベキューで使用するソースとして有名ですが
醤油やみりんを使っているため和食にも合うんです。
今回は、使用してみた料理も紹介していきますね。
ヨシダのグルメのタレ オリジナル


ヨシダフーズ グルメのたれオリジナル 350g ×2本
ヨシダフーズから販売されている「ヨシダのグルメのタレ」
キャッチコピーは「アメリカ生まれの日本の味」ということで
醤油やみりんをはじめ日本に馴染み深い原材料を使用しており
そこに各種スパイスや香辛料を加えている調味料となります。

今回購入したのは「オリジナル」のソースですが
- オリジナル
- BBQ
- スパイシー
と全部で3種のラインナップになっています。
肉じゃがに使ってみた

- 牛肉
- じゃがいも
- 玉ねぎ
- にんじん
上記の具材を人数分の量で作っていきます。
そして、味付けの際通常であれば
- 醤油
- 酒
- みりん
- 砂糖
上記4種類の調味料を1人前に対して各大さじ1杯入れいきますが
醤油・酒・みりんを「ヨシダのグルメのタレ」で代用していきます。
1人前であれば3種類の合計量、1人前であれば大さじ3杯入れて
砂糖も大さじ1杯入れて普段通り煮込んでいきましょう。
食べてみての感想
言われなければ醤油・酒・みりんで作った肉じゃがと大きく変わらず
ソース特有のスパイスのほのかな風味が出ており非常に美味しいです。
味ももちろん美味しいのですが、調理時の手間が減らせることも魅力ですね。
ヨシダソース1本でほぼほぼ味が決まるということで失敗もしづらいのが嬉しいです。
さいごに

ヨシダのグルメのタレは、洋食にはもちろん和食にも合う万能調味料です。
1本あると味付けが簡単に決まり、失敗も圧倒的に減らすことができます。
調理時間をすこしでも短くしたいときにぜひ使ってみてください。

ヨシダフーズ グルメのたれオリジナル 350g ×2本
コメント