生活

余った紐をまとめる スマホショルダーストラップ 可愛くアレンジ

最近のスマホは大きいのでポケットに入れると落ちそうになったり…ポケットに入れても重いので歩きにくかったり…服にポケットが無くて、携帯のためだけにかばんを持ったり…そんな時に私はスマホショルダーストラップを使っています。非常に便利だけど気にな...
生活

シナモン好きは是非試して! カルディ シナモンティー

カルディのお茶の製品でぜひお薦めしたいのがシナモンティー!こちら私がお友達の家に遊びに行った時に薦めてくれたものになります。カルディ シナモンティーノンカフェイン?!普通紅茶とシナモンが入ったシナモンティーだとどうしても紅茶自体にカフェイン...
お出かけ

駄菓子屋「SweetHome」

私がお友達のお家に遊びに行った時に可愛い駄菓子屋さんの事を教えてもらい、連れて行ってもらいました。駄菓子屋 SweetHome場所 〒264-0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3丁目7−4−1SweetHome 公式facebook駐車場 ...
趣味

ピアス収納メインの方にオススメ PFLife アクセサリーケース

2023年早々に素敵な買い物が出来たので紹介したいと思います。ピアスの福袋を購入今年は年始にピアスが入った福袋を買いました。中身の見える福袋で10個以上ある中から中身を吟味して決めた福袋です。一袋1100円で中身は、色んなピアス10個入って...
趣味

セリア&ダイソー ジェルネイル用ライト 簡単比較

セリアのLEDネイルライト ハンディタイプ とDAISOのUV・LEDレジンライトの違いもともとジェルネイルを始めた時はセリアのLEDネイルライト ハンディタイプを買って使ってました。セリアのLEDネイルライト ハンディタイプ価格は110円...
その他

明けましておめでとうございます

年が明けましたね。2023年ですね。年越しそば2022年1月31日の23時頃に年越しそばを食べました。そして、2023年1月1日0:00になってから寝ました。子供達もどんどん大きくなり、時間の経過が歳をとることに年々早く感じます。お雑煮20...
趣味

冬を越すための 多肉植物植え替え

あっという間に2022年大晦日ですね。今年の夏からママ友からいただいた多肉植物の子宝草を玄関の先の花壇に直植えしていました。無事に夏の暑さを乗り越え元気にポコポコ沢山増えていたのですが…子宝草の様子が?しかし、ある朝見たら…一つだけ緑色が濃...
料理

ガストのローストチキン オススメの食べ方

クリスマスイヴを終えました。我が家では、ここ数年ガストのオードブルとピザのセットとガスト自家製ローストチキンを注文して家で食べてます。今年はクリスマスイヴの夕飯で頂きました。私は今までそんなに鳥を丸々使ったローストチキンを買う事もなく買って...
お出かけ

いちはらクオードの森 森のイルミネーション

最近一段と冷え込んできて冬を感じますね。今回、初めてクオードの森のイルミネーションに行ってみました。夏にも伺ったことが実は、クオードの森は夏に鮎の掴み取りをしに行った事があるのですが鮎を放流してくれるので手や網で捕まえた後、焼き場で担当の方...
その他

ごあいさつ

当ブログ、BeatamVitamLogへお越しいただきありがとうございます。ブログの目的このブログは日々の生活に役立つ情報や暮らしが快適になるアイテムを紹介したり旅行やちょっとした趣味に関する情報を発信して行きたいと考えています。Beata...